FaceBookスワロ
フェイスブックのスワロページです。
ジハイドロゲン・モノオキシド(DHMO)の危険性
・ 水酸と呼ばれ、酸性雨の主成分である。
・温室効果を引き起こす。
・重篤なやけどの原因となりうる。
・地形の侵食を引き起こ す。
・多くの材料の腐食を進行させ、さび付かせる。
・電気事故の原因となり、自動車のブレーキの効果を低下させる。
・末期 がん患者の悪性腫瘍から検出される。
・吸引すると死亡する
その危険性に反してDHMOは頻繁に用いられている。
・ 工業用の溶媒、冷却材として用いられる。
・原子力発電所で用いられる。
・発泡スチロールの製造に用いられる。
・防火剤とし て用いられる。
・各種の残酷な動物実験に用いられる。
・防虫剤の散布に用いられる。洗浄した後もDHMOは残留し、産物に悪影響を与 える。
・各種のジャンク・フードや、その他の食品に添加されている。
えー、突然ですがたけるです。
上に書いた物質わかりますか?
いわゆる「水」です。
物の言い方一つで凄く危険な物質みたいになりますね。
今年の夏は毎度おなじみの猛暑らしいので水が不足しないか心配です。
そこで上記の物質を使って一杯作ってみました。

夏らしくハワイアンなアンチクショウをイメージしてみました。
ハワイに行った事は無いんですがねwwww
このカクテルに名前はまだつけていません。
カクテルを注文される時にどんな感じがいいかを伺って作ってみたヤツです。
メニューから選ぶのも良いですが、ニュアンスを伝えてバーテンダー任せに作ってもらうのもバーの楽しみの一つだと思います。
「夏らしいやつ」とか「炭酸の柑橘系」とか「俺の気分を読み取れ」とかのまあまあ無茶振りでもどんなのが出てくるか楽しめると思います。
お題を決めて何か言うあの落語的なヤツに似てますね(名前忘れた)
「DHMOを使って作って」とかでも面白いと思います。
とりあえず氷は使いますしおすし。
結局何が言いたいかよくわからなくなってきたので今日はこのへんで。
SEE YOU

TEL:092-263-7718
スワロHP
地図で見たら神社ってデカイですねえ・・・