
バリゾーゴンを一度は見てみたいと思ってます。
たけるです。
厨二病を拗らせてるのになかなか能力者になれません。
どうでもいいですね。
昨日中洲のシューティングバーに行ってきました!
日曜という事もありつつ結構空いてましたので全力で2時間くらいハシャイできました!!
そこで今日の本題です。
「ソフトバンクの電波について」
ビルの中にある店に行くと電波入らないって事がよくあります。
そこのお店も結構繋がり悪かったです。
あと以前BBQに行ったときに途中で止まった民宿でも圏外でした。
つまりソコに泊まった人は外界と連絡が取れなくなってしまうという「陸の孤島状態」になるわけです。
どこの金田一だよ!!!
殺人フラグがビンビンです!
とにかくWi-Fi繋げるよりもまずは電話とメールができる環境をしっかり作ってほしいですな!

こんなんなったらLANねーちゃんもビックリだぜ。
つかこの無線LAN名ってどーやって作ったんですかね?
無意味な技術だ・・・
つか「鈴木欄LAN」とかもいって欲しかったですな。
いや、これはどうでもいいんですが、iPhone使ってる方で電波的な弊害が無いってのをあまり聞いてませんし。
約83%の人が電波悪いって言っているという統計がでています(たける調べ)
まあお店に来た方に聞いただけなんですがね(6人中5人が電波悪いと回答)
でも7月から電波が良くなるってソフトバンクからお知らせメールがきたので期待します。

では皆様、JAZZYな夜をお楽しみください・・・・
コレ書いてるの朝だけどwwwwww
SEE YOU