Quantcast
Channel: 楡の樹(にれのき)店長たけるの泥酔日和
Viewing all articles
Browse latest Browse all 485

収穫祭と原価率

$
0
0
お店のホームページです。
地味に更新中!
↓↓↓
楡の樹ホームページ

フェイスブックページも作りました。「いいね」お願いします!!
フェイスブックページ

本格パスタをご家庭で!!
生パスタ+ソース通販やってます!
パスタ屋楡の樹
photo:02


どうもこんにちは。

たけるです。

ハロウィンですね。

特に農家をやってる訳じゃないので関係無いかなと思っていたら、よく行く八百屋が「ハロウィンなので松茸4000円!」という無茶なセールしてました。

迷った挙句に買わなかったんですが(笑)

えー、何はともあれ月末ですね。

飲食店には「原価率」というものが存在します。

まあ普通の会社で言う利益率みたいなものです。

ランチパスポートに掲載したりしてるのでまあまあ大変な事になっている訳ですが、そこは想定の範囲内なんですね。

そこで、「○月の原価率」という数字を出して1人で一喜一憂するわけですよ。

売れた分に対して原価が幾ら掛かったかという数字ですね。

それによって次月のモチベーションが変わります。

問題は今月が今日で終わるというのに昨日で米が尽きました。

卵があと2個。

これは買わねばなるまいよ。

まあ卵は良いんですよ。

すぐ使うし。

問題は米です。

夜はパスタとか食べる人が多いので3~4合あれば足りる筈なんですがそのあと少しが無い!

こうなると今月を振り返ってどこで米を無駄使いしたかを考える訳です。

まずはカレーを仕込んだ時。

味見と称して1度に2~3皿食べます。

一皿あたり約0.7合なので月に2回「味見」をすれば3~4合いきますね。


しかも明らかに食い過ぎという( ; ω ; )

いや、だってカレー美味いもん。

そして、今月中頃の日替りは煮魚だったんですが、その魚の捨てるような部分とノリで大根を煮込んでみたらご飯に凄く合う何かよく分からないモノが出来たんですよ。

その時も米を大量消費してしまったんで原因になると思います。

そう考えると原因の殆どが私です。

残りの原因はカレーのせいです。


という訳で、今日はご飯祭りだ!(ハロウィンらしく)

おかわり無料!(いつも通り)

大盛り無料!(いつも通り)


( )の部分がラップ調ですが気にしないでください。

photo:03


あ、あとルーレットの他にブラックジャックも出来るようになりますた。

夕方出勤した時の私のテンションでどっちかは決まります。

ブラックジャックの方が盛り上がるので当分はブラックジャックですかね。

何かハロウィンらしい企画をあと三時間で考えようと思います。

では今日はこのへんで。

SEE YOU


Grill&Bar 楡の樹
11:30~14:00/20:00~4:00
TEL:050-5866-4993
ADDRESS:神戸市中央区中山手通1ー4ー13 コスモス東門2F(正面に月世界さんがあります)
MAP
photo:01





iPhoneからの投稿

Viewing all articles
Browse latest Browse all 485

Trending Articles