Quantcast
Channel: 楡の樹(にれのき)店長たけるの泥酔日和
Viewing all articles
Browse latest Browse all 485

買い物ブギ

$
0
0

お店のホームページです。

↓↓↓

楡の樹ホームページ

photo:01


こんなポニョが居たら崖から迷わず落とします。

たけるです。

えー、楡の樹ですが大体出来上がりました。

誰も来ないと思われますが一応金曜日から開けます。

ただいま絶賛仕込み中です。

photo:02


ピクルスとか漬けてみた。

てか漬ける系や染み込ます系のメニューはもう仕込んどかないと間に合わないという事に気づきました(´・ω・`)

ぶっちゃけ遅いwwww

てかピクルスとか間に合わないですしね。

なので提供は来週からになります。


まあ、どうでもいいんですが、兵庫に来て感じたのが物価の違いですね。

葉物の野菜が安い!

福岡の半額くらいです!

長野県スゲえ!!

ニンニク価格が福岡の6倍くらいです!

フザケんな!!

イタメシメインだからムチャクチャ使うのに(´;ω;`)

しかも野菜は安いんですが宮崎産のが美味しいですね。

サスガ陸の孤島っすわ(宮崎出身の方スミマセン)

あ、あとは超安い米が売ってたので買おうとしたら福島産でした。

九州ではなかなか見ない光景にビックリだぜ。

迷った挙句に買いませんでした。

いや、厚生省の基準云々をクリアしてるってのはわかるんですが使った事ない物を使うのって抵抗あるじゃないすか。

あと、バジルが安い!
photo:03


この量ですよ!

もうね、密輸されたマリ◯ァナかと!!

100gなんですけど、開封してみるとやっぱ迫力というか臭いですねwww

香草の量は香る程度が丁度いいって思いますた(´・ω・`)

即ジップロックに封印してやりました!

さて、氷屋にでも行ってみようかしら。

SEE YOU

iPhoneからの投稿

Viewing all articles
Browse latest Browse all 485

Trending Articles