Quantcast
Channel: 楡の樹(にれのき)店長たけるの泥酔日和
Viewing all articles
Browse latest Browse all 485

慰安と観光

$
0
0

FaceBookスワロ
フェイスブックのスワロページです。

「いいね」お願いします!!

「ブログみた」で初めての方チャージサービス!!


宴会・パーティー各種承ります!
15名~貸切OK!!


$中洲・ダイニングバーSWAROで働く店長たけるの泥酔日和-IMG_5304.jpg

連休は廃人と化してました。


たけるです。


連休に合わせてイベント打つとはゲーム会社もやりますな。


お陰で課金するところでした。


危ない危ない。


こないだある先輩の人と「連休に旅行に行く事について云々」って内容について話してたんですよ。


まあ、大多数の方は「勝手に行けよ、クソが!」ってなモンでしょうが、旅行には大きく分けて二つあると思うんですよ。


慰安と観光ですな。


「観光」が目的の場合、その土地にしか無いものなのでそこに行くしかないので別にどこに行こうといいんですよ。


自分もお盆休みは都市伝説観光ツアーによく行きますし。


明らかに観光地じゃない場所で京都に来た外人のテンションになってますし。


問題は「慰安」が目的だった場合です。


わざわざ超遠出してまで癒されに行く必要があるかどうかって話ですよ。

※北海道・沖縄除く(気温が特徴的な為)


福岡在住の人から「箱根の温泉に行って来たのー。何もなかったけどww」みたいな事をたまに聞きますが、本当にそれは箱根まで行かないといけなかったのか?って話ですよ。


慰安旅行なんてぶっちゃけ「いつもと違う景色が見れてゆっくり出来る」ってのが醍醐味なワケで態々やたらと遠くに行く必要は無いと思うんですね。


旅館の周りくらいしか出歩かないのに。


そしたら自分の行動範囲外に行って泊まればそれは立派な慰安旅行ではないでしょうか?


元々営業職で飛び回ってたり、遊びにいくのに隣県くらいならすぐ行っちゃうぜ、って人はそりゃ遠くに行くしかないとは思いますが、僕のようにキャナルと中洲を往復するだけの人間はちょっとバスにでも乗れば知らない土地なんてすぐ行けます。


という訳で行ってみた。


$中洲・ダイニングバーSWAROで働く店長たけるの泥酔日和-IMG_2773.jpg
那珂川町の温泉に来てみた。


因みに小学校からの友人Y田君の実家の近くだと思う。(プライバシーの為イニシャルにしております)


昔はチャリで来てた距離ですが加齢と共に来なくなった土地ですな。


$中洲・ダイニングバーSWAROで働く店長たけるの泥酔日和-IMG_4651.jpg
$中洲・ダイニングバーSWAROで働く店長たけるの泥酔日和-IMG_6457.jpg
ご飯も美味しかったです。


鱈のあんかけととろろご飯。


食事・露天風呂・岩盤浴とついてなんと2000円!


博多駅まで送迎あり!


マジパネェっす!


日曜日にご飯食べに行った居酒屋の大将に割引券もらったんですがハンパ無い割引具合でした。


そして博多駅まで帰ってきてから10年ぶりくらいにレイトショー見ました。


夜は映画が安くていいですな。


完全に銭湯行って飯食って帰ってきただけの日みたいになってますが、なかなか充実した一日でした。


んで帰ってからとある魔術の禁書目録とエルダーサインを交互にやり込み廃人化していきました。


てか博多駅が新しくなってから交通以外のご利用を初めてしたんですけどスゴイ事になってますね。


こりゃキャナルの売り上げも落ちますわ。


イルミネーション的なものも凄かったですし。


レイトショーまた行こうかな。家近いし。


では今週も頑張りましょう。


SEE YOU


$中洲・ダイニングバーSWAROで働く店長たけるの泥酔日和
TEL:092-263-7718
スワロHP

スタッフ募集中です!

詳しくはメッセージorお電話ください!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 485

Latest Images

Trending Articles